松江市東出雲町下意東
筑陽神社遷宮工事完成 2015年10月
筑陽神社入り口案内より
筑陽神社
事代主命を主祭神とし、速飄別命がまつられ境内社には伊勢宮 (天照大神)と天満宮(菅原道真ほか2神)がまつられています。 「出雲国風土記」には「調屋社」の名で記されています。社殿が 現在の位置になったのは、寛永6年(1666)の大洪水の時で、 筑陽川の氾濫により度々社地が変わっています。中意東字元宮を 社地とした時には、神宮寺もあり、流鏑馬(やぶさめ)の神事が 行われ、馬場頭、馬場尻などの遺存地名も残っています。
▲拝殿~本殿(浜縁・高欄・蔀戸)完成
▲工事着工前
▲高欄~架木・平桁・地覆 完成
▲本殿・通殿屋根銅坂葺き完成
▲本殿屋根工事着工前
▲手水舎完成(手水鉢は磨き再利用)
松江市大庭町正林寺
国造家の菩提寺として古くから大切にされてきたお寺です。
老朽化のために本堂と位牌堂を新築工事させていただきました。
平成24年4月、安全祈願地鎮式法要が行われたのち工事がスタート。
5月位牌堂上棟式、8月に完成いたしました。
その後本堂の解体から平成25年8月に本堂も完成いたしました。
位牌堂入口には彫刻家で有名な荒川亀斎の彫刻も再利用で飾られました。
社寺屋根には 懸魚(火事などを封じるおまじない)の飾りも見えます。職人さんの技に感動しました。
お寺のすぐ横にはパワースポットで有名な神魂神社もあります。
安国寺 本堂・庫裏建設工事
松江竹矢町にて、千二百年以上の歴史を持つ、安国寺。平成十九年九月から約一年間、本堂改修、庫裏建設工事をさせていただきました